「筋ちゃんの仙台弁講座vo4」
皆さま~
4回目を数える仙台弁講座です。![]()
1,
2,
3,
とご紹介した
仙台弁は上手になりましたか?![]()
今日も新しい仙台弁を覚えましょう~
お題は「仙台弁単語
」です。
仙台弁独特の言葉(単語)をいくつかご紹介しましょう
・シールを張る・・シールをねっぱす![]()
(使い方:そこにテープばねっぱして置いて~)
・土をはらってあげる・・土をほろってやっから![]()
(使い方:ほれ、ズボンの土はほろってやっから~)
・私の家
とあなたの家
・・・おらいとあんだい
(使い方:あんだいの息子とおらいの息子)
・かわいい&かわいくない・・・めんこい
&みだくね![]()
・かわいそう&うるさい・・もぞこい
&しづね
まだまだ沢山ありますが、今日はこのくらいにしときますね!
皆さまそれではまた次回~![]()
んで
おいたま(失礼)いたします~
おまけ:仙台ではジャージ(運動着)
の事をジャスと言います。
